メニュー

10%ポイントバック

ショップ: malerstroh.de

あした死ぬ幸福の王子 : ストーリーで学ぶ「ハイデガー哲学」 2025年度カレンダ

¥1,733(税込)
送料無料
  • 1~2日で出荷可能

アイテム説明

商品詳細

「あした死ぬ幸福の王子 : ストーリーで学ぶ「ハイデガー哲学」」
飲茶

新品
あくまで素人保管であること
あらかじめご了承くださいませ

あした死ぬ幸福の王子―ストーリーで学ぶ「ハイデガー哲学」 [単行本]の概要

要旨(「BOOK」データベースより)
20世紀最大の哲学者と称され、世界的名著『存在と時間』の著者、マルティン・ハイデガー。哲学だけでなく、政治や宗教の分野にまで多大な影響を与えた「ハイデガー哲学」のエッセンスをストーリー仕立てで解説。あなたの人生を変える「哲学の授業」が、いま始まる。

目次(「BOOK」データベースより)
序章 宣告
第1章 死の哲学者
第2章 現存在
第3章 道具体系
第4章 本来的生き方
第5章 死の先駆的覚悟
第6章 良心の呼び声
第7章 時間(被投性と企投性)
第8章 世界内存在
終章 幸福の王子

出版社からのコメント
”死を自覚したとき、はじめて人間は本来の人生を生きることができる”哲学者ハイデガーに学ぶ「死ぬときに後悔しない方法」

内容紹介
20世紀最大の哲学者の1人、マルティン・ハイデガー(1889~1976年)。本企画は、ハイデガー哲学(存在と時間)の内容をストーリー仕立てで説明する入門書です。

本書はハイデガー哲学の「死の先駆的覚悟(死を自覚したときに、はじめて人間は本来の人生を生きることができる)」に焦点を当てます。

物語の舞台は中世ヨーロッパ。登場人物は傲慢な王子と謎の老人、そして、物乞いの少女。サソリに刺され、余命1か月を宣告された王子は自暴自棄になり、自殺しようと湖に。そこに謎の老人が現れ、ハイデガー哲学を学んでいく……。

本作は小説という形式をとり、登場人物に「存在」「時間」「死」といった抽象的な概念を対話形式で読み解き、臨場感を持たせる工夫をします。

著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
飲茶(ヤムチャ)
北国生まれ。東北大学大学院修了。会社経営者。哲学、科学、数学をわかりやすく解説するブログを立ち上げ、そのシンプルで奥深い内容に注目が集まる。その後、作家としての活動を開始し、30万部を超えるベストセラー『史上最強の哲学入門』(河出文庫)を筆頭に数々の書籍を世に送り出し、幅広い支持を集めている

商品の情報

カテゴリー:本・雑誌・漫画>>>本>>>人文
商品の状態: 新品、未使用


数学の基礎

ポット2022年 3月〜10月 8冊セット

2024年度版 みんなが欲しかった! 宅建士の教科書 未使用

ベルゼバブの孫への話 人間の生に対する客観的かつ公平無私なる批判

ママとボク パパとワタシのお受験工作教室

最安値強度行動障害のある人の「暮らし」を支える 中央法規

新装版 アブダクション : 仮説と発見の論理

カラー名は、ショップ提供情報に基づいています。モデル画像は着用イメージとなります。色味は生地アップでご確認ください。画面設定等により実際の商品の色とは異なって見える場合がございます。

このアイテムをシェアする

あなたにおすすめのアイテム

トップへ

お気に入り  

アイテム

登録されていません。
お気に入り登録すると、
値下げ・再入荷などをお知らせ
お知らせページ で通知します/
  •  値下げ
  •  クーポン
  •  再入荷
アイテムを探して登録する! アイテムを探して登録する!

ショップ

登録されていません。
お気に入り登録すると、
さらに便利に
  •  クーポン
    通知
  •  好きなショップ
    で絞り込み
  •  ショップへ
    ショートカット
ショップを探して登録する! ショップを探して登録する!
※お気に入り登録は会員でない方もご利用いただけます
※通知を受け取るには会員登録が必要です