商品詳細
市松人形を作る見本にと骨董店で探していて 可愛さに惹かれて購入しました。
身長16cmの手のひらサイズで お顔も目幅広く優しくかわいい美人顔です。
お腹に「市松人形 映水作」のサインあります。
いつのものかはわかりませんが 首がけっこうぐらぐらなのと 両うでにひびがあります(写真最後の3枚)。
人の手に渡ってきたものでありますので、ご理解ご了承いただける方のみ ご購入お願いいたします。
商品の情報
カテゴリー: | ホビー・楽器・アート>>>美術品・アンティーク・コレクション>>>工芸品 |
---|
商品の状態: | やや傷や汚れあり |
---|
明治時代 牡丹唐草黒棗 漆工芸 茶入 茶道具 小物入れ Q1154
茶道具/杉棚 政水造 組立式 茶道 茶の湯 裏千家
田中妥正 寿宝造 安南写 トンボ 水指 共箱 茶道具
盆栽鉢 植木鉢 秀峰 大鉢 大型
純銀 銀杯
【最終お値下げ】茶道具 《香合》 柿 塗師 充雅
2905 無形文化財 平戸 三川内焼 白磁獅子 香炉 陽山松太郎作