商品詳細
サイズ:径・約6cm
高・約1.7cm
付属品:共箱、布
(茶筅はつきません)
発 送:60サイズ段ボールの予定です。
中古です。状態良好、無傷です。
共箱の紐がいつもの永楽さんのピンク色の紐ではありませんが、香合も共箱も即全さんに間違いはありません。
おそらく紐がダメになって、かけ替えたものと思われます。
十六代永楽善五郎、即全さん作の香合です。
箱甲に仁清写御幸香合とあります。
御幸は「行く」ことを敬っていう言葉で、天皇の外出のことを指します。
ですので、こちらは外出時に乗ります御所車の車輪を模してあるのだと思います。
香合の蓋側の内は梅の絵が描かれていますので、お正月や初釜などでのご使用がピッタリと思います。
まるでお席に御幸されたかのような、晴れやかでとても縁起の良い香合かと思います。
また若い女性の方は、御所車の車輪だけに、どうぞ玉の輿に乗れますように…との願いを込めまして。
ちなみに一応「御幸」の読みは、「みゆき」です。
「おさち」ではありませんよ~(笑)
発送は60サイズ段ボールを予定しています。
どうぞよろしくお願いします。
商品の情報
カテゴリー: | ホビー・楽器・アート>>>美術品・アンティーク・コレクション>>>工芸品 |
---|
商品の状態: | 目立った傷や汚れなし |
---|
未使用 松本佐一 九谷焼 31cm 飾皿
アフリカ雑貨 ハリネズミの毛を使った雑貨類 40年前の品物木製装飾品
♦希少!祥雲堂造 鉄瓶 銅蓋 大正九年 アンティーク骨董品コレクション
平清水大徳利
* vintage angel ♡ * 木製 天使とお馬さん キャンドルホルダー
連獅子 日本人形 伝統人形 ✨ RENJISHI✨歌舞伎✨日本の伝統品✨
備前焼手捻り 金井春山作「備前 龍の細工」宝瓶 泡瓶