メニュー

10%ポイントバック

ショップ: malerstroh.de

【作動確認済】オリンパスペンEE前期型(整理番号O5)

¥2,964(税込)
送料無料
  • 1~2日で出荷可能

アイテム説明

商品詳細

このカメラは、1961年8月に発売された「固定焦点」「シャッタースピード1/60秒固定」「露出は絞りの自動調整」と、機能を合理的に割り切って、絞り環のASA感度をフィルムに合わせれば、巻き上げてボタンを押すだけで写真が撮れるハーフサイズカメラの前期型です。
前期型は1962年5月まで販売されたもので、シャッターは1/60秒固定で絞りが自動調整のAEになっています。その後の型では1/30と1/250秒の2速AEに変更されています。
また、化粧革が前期型では初期のペンと同じ本革調のエンボス加工ですが、その後の型では網目模様になります。
なお、型の分類は私の独断によるもので、便宜上1962年に2速AEになったものを後期型、1966年にEL(イージーローディング)仕様になったものを1966年型と呼称しています。

作動は概ね良好です。

ボディーにはかなり多くの傷や汚れ、サビなどがあります。
ボディーの遮光モルトは交換しましたが、素人仕事で少し隙間があります。

露出計は、60年前の機能としては概ね正常に作動していますが、撮影条件によって2絞り程度の誤差が出ます。今時の露出計と比較してはいけません。

フラッシュ撮影に使用する手動絞りは、絞り環の橙色文字のとおり作動しています。

レンズは概ねクリアーですが、ファインダーには少し曇りがあります。

なお、このカメラの使用上の注意事項としては、屋外などの明るい場所での撮影が多い場合には、フィルムはできるだけ感度の低いものを使用することです。
シャッターが1/60秒固定ですので、例えばASA200の高感度フィルムを使うと、屋外での標準的な絞り値はF16前後になります。カメラの最小絞りはF22までなので、真夏の快晴の日には露出オーバーになる可能性があります。
もっとも、多少の露出オーバーはフィルムのラチチュード(露出寛容度)の範囲内に収まるので、露出不足よりはよい結果が得られます。


*諸元
オリンパスペンEE
シャッター 1/60秒固定
絞り AUTO、フラッシュ対応はF3.5~22無段階
レンズ オリンパス D.ズイコー 1:3.5(最小22)f=2.8㎝
レンズキャップ オリンパス純正(ペン専用品ではありません。)
ミニストラップ オリンパス純正(ペン専用品)

商品の情報

カテゴリー:テレビ・オーディオ・カメラ>>>カメラ>>>フィルムカメラ
商品の状態: 傷や汚れあり
ブランド: オリンパス


フジカラー写ルンですシンプルエースsp27枚撮り

ジャンク OLYMPUS μ[mju:] ZOOM 105 DELUXE

①PENTAX★SFX★フィルムカメラ

動作確認済 Canon Autoboy Luna35 フィルムカメラ

FUJIFILMフイルムカメラCARDIA mini EVERY DAY OP

Olympus EE-2 コンパクトフィルムカメラ

美品!動作確認済 元箱、取説付 ニコン Nikon ZOOM500AF #42

カラー名は、ショップ提供情報に基づいています。モデル画像は着用イメージとなります。色味は生地アップでご確認ください。画面設定等により実際の商品の色とは異なって見える場合がございます。

このアイテムをシェアする

あなたにおすすめのアイテム

トップへ

お気に入り  

アイテム

登録されていません。
お気に入り登録すると、
値下げ・再入荷などをお知らせ
お知らせページ で通知します/
  •  値下げ
  •  クーポン
  •  再入荷
アイテムを探して登録する! アイテムを探して登録する!

ショップ

登録されていません。
お気に入り登録すると、
さらに便利に
  •  クーポン
    通知
  •  好きなショップ
    で絞り込み
  •  ショップへ
    ショートカット
ショップを探して登録する! ショップを探して登録する!
※お気に入り登録は会員でない方もご利用いただけます
※通知を受け取るには会員登録が必要です