商品詳細
星野富弘氏の詩画集 1989年カレンダー
◆サイズ約59.5×42㌢
表紙すかしゆり
ねこやなぎ 沈丁花 椿 たんぽぽ
てっせん やぶかんぞう すかしゆり
朝顔 コスモス ねこじゃらし 菊
木立ベゴニア
昭和64年
平成元年のとてもレアなカレンダー
たまたま今年と同じ様ですね
祭日等はかなり変化してきていますので昭和の時代のままの祭日が、記されています。曜日と日にちはかわらないので今年は少しだけ手直しして下さればお使い頂ける年となります。
1989年生まれの方ご自分の生まれ年のカレンダーなんていかがでしょうか?
優しさ溢れる素敵な詩画集と心も‼️
#あや星野富弘詩画集
優しさ溢れる素敵な詩画集
恐らく30年近く自宅で保管していたのではないかなと思います。
1989年の星野富弘氏のカレンダーと詩画集が一袋にまとめてでてきました。
多少折れが入っていたり汚れがありますことご理解頂ける方宜しくお願い致します。
星野富弘氏の経歴
年群馬県勢多郡東村(現みどり市東町)に生まれる
1970年群馬大学教育学部体育科卒業
中学校の教諭になるがクラブ活動の指導中頸髄を損傷、手足の自由を失う
1972年病院に入院中、口に筆をくわえて文や絵を書き始める
1979年前橋で最初の作品展を開く
退院
1981年雑誌や新聞に詩画作品や、エッセイを連載
1982年高崎で「花の詩画展」
以後、全国各地で開かれた「花の詩画展」は、大きな感動を呼ぶ
1991年群馬県勢多郡東村に村立富弘美術館開館
1994年ニューヨークで「花の詩画展」
1997年
2000年ホノルルで「花の詩画展」
2001年サンフランシスコ・ロサンゼルスで「花の詩画展」
2004年ワルシャワ国立博物館での「花の詩画展」
2005年(新)富弘美術館新館開館
2006年群馬県名誉県民となる
2010年富弘美術館開館20周年 富弘美術館の入館者600万人
2011年群馬大学特別栄誉賞(第一回)
(引用)
巻いて60サイズゆうゆうメルカリ便にて発送させて頂きます。
到着次第のばして下さいね
商品の情報
カテゴリー: | 家具・インテリア>>>インテリア小物>>>その他 |
---|
商品の状態: | やや傷や汚れあり |
---|
早い者勝ちです⭐無印良品 壁に付けられる家具フック オーク材
スタジオクリップ studio CLIP クリスマスツリー 足元隠し 木製
レア❣️ディズニー 壁掛け レトロ アンティーク
ディシラ la rose dicila ディシラの薔薇
フレンチアンティークシャビー壁掛けシェルフ ハンドメイド グレー ワイド653
鮫0906様専用ページ B1サイズポスター
サルノコシカケ付きの白樺の丸太とサルオガセ‼️お客様ご注文品♪