商品詳細
糸魚川の海岸で採取した蛇紋岩です。
サイズ 約14×8×4 636g
蛇紋岩はサーペンティンと言う名前で旅のお守り石のパワーストーンでもあります。
水に濡れると深緑色で綺麗です。
古代人もこの深緑色に惹かれて勾玉や装飾品を製作していました。
コレクション、標本、加工などにいかがでしょうか?
商品の情報
カテゴリー: | ホビー・楽器・アート>>>美術品・アンティーク・コレクション>>>その他 |
---|
商品の状態: | 新品、未使用 |
---|
黒江塗り 漆器 2段 重箱 黒 金色花模様 オードブル
古民藝 古道具 明治時代〜大正時代 木製漆塗り くり貫き 四方盆 四方膳
干支ヘビ ガラス細工 ミニチュア
うなぎ籠 竹製もんどり罠 うなぎ筒 アンティーク 竹籠
未使用 ゆうき祥石 角形 盆栽鉢 植木鉢
骨董 印判皿 6寸皿 花筏 流水 皿 中皿 花と蝶々 蝶々 5枚〜
豪華でカラフルな龍の置物!開運インテリア・縁起物・風水グッズ