商品詳細
桑染色(くわぞめいろ)にすすき(稲穂のようにも見えます)の柄が美しい、綸子の付け下げです。
桑染色とは、黄色よりの深いベージュを少しくすませたような落ち着いた色で、とても肌なじみの良い色です。
光が当たると渋みのある黄金色に輝き、美しい陰影が出ます。
すすき、または稲穂と思われる柄には、ところどころ刺繍もほどこされており、控えめな印象ですがとてもお洒落な付け下げです。
紋は入っておりませんので、着用シーンは多いと思います。
身幅もしっかりありますので、お茶会やお稽古ごとなどにもぴったりかと思います。
明るめの帯で華やかにも、深い色の帯で落ち着いたコーデにもできそうです。
胴裏に小さなしみがありますが、表には影響なく、他には特に目立つ傷みは見られません。
送料無料 匿名 コンパクトにおまとめし、メルカリ便にて発送いたします。
【身丈】159センチ
【裄丈】66センチ
【前幅】26.5センチ
【後幅】30センチ
【袖丈】50センチ
※帯は含まれません。
※状態は良いと思いますが、自宅保管品にご理解いただける方のみご購入くださいませ。
#ススキ #薄 #着物 #美品 #和装 #秋 #冬
商品の情報
カテゴリー: | ファッション>>>レディース>>>着物・浴衣 |
---|
商品の状態: | 目立った傷や汚れなし |
---|
TM4.21 ご専用 18300 10% 500オフ
【着物と帯 時流】オ24311◆本場泥大島紬◆7マルキ 未使用品 裄64丈155
希少色 西陣織の名門【ひなや工房】 マリンブルーの【手組み紐】 新品の袋帯です
百花繚乱 白生成色アウター 織チェック柄秋冬羽織 明治昭和大正 着物和服浴衣漢服
【新作】き楽っく替え衿 (秋冬春3シーズン用) 5894
【着物と帯 時流】N50◆正絹 九寸名古屋帯◆人間国宝 喜多川平郎 俵屋十七代目
YD20.11 訪問着 正絹 袷 着物