商品詳細
爽やかな青竹の周りで、子犬が戯れる様子が描かれた秀作です。
落款は立堂として印が捺してあります。箱は無地箱です。
表装の下の方と本紙の右上に若干シミがございます
神経質な方はご遠慮下さい。
*シミの状態は写真2枚目でご確認ください。
軸先は樹脂材です。
裏側シミ多めです。
長さ192.5㎝ 幅48.1㎝(表装を含む)
*長さがありますので、床の高さをご確認の上ご購入下さい。
絹本。無地箱。
▢小林立堂(こばやしりつどう)
明治36年(1903)~昭和49年(1974)
絵師。東京都出身。元日本画会会員。官展系。川崎小虎に師事して大正期は日本画会員として同展に活躍を示すが、後に官展系に映り文展、帝展、新文展などに出品。淡彩写実系の人物、花鳥図に秀作を残す。
【参考文献】
美術家名鑑 美術倶楽部*昭和38年(1963)版
絵画の種類···日本画
形式···掛け軸・掛軸
主題···動物
商品の情報
カテゴリー: | ホビー・楽器・アート>>>美術品・アンティーク・コレクション>>>書 |
---|
商品の状態: | 傷や汚れあり |
---|
【縁起物】水墨画掛軸 永清作 「来波龍吟」 約150cm
アルチンボルド ARCIMBOLDO TASCHEN ドイツ語版 独検 洋書
アンティークCDケース
本 Geschichte der Sklaverei 奴隷 自由 束縛 輸入本
元初よりあの友この友〜池田大作名誉会長 メッセージ 大作用箋 直筆コピ創価学会
掛軸 龍と虎
時代物 銅製矢立 携帯用筆記用具 小型墨壺 文房具 護身用具 縁起物