メニュー

10%ポイントバック

ショップ: malerstroh.de

深川製磁 古伊万里鳳凰割地紋 魚型皿 ☆ 美品 癒し系ギフト

¥11,000(税込)
送料無料
  • 1~2日で出荷可能

アイテム説明

商品詳細

母が購入した深川製磁の正規品です。
魚型皿 大 定価77000円

・大
ほぼ使用した記憶はありません。 全体的に状態は良いです。

●サイズ
・大
縦: 18cm
横: 26.5cm
高さ: 5cm

※素人採寸ですので、多少の誤差はご了承下さい。

●商品説明
17~18世紀に有田で焼かれ、伊万里の港から長崎を経由してヨーロッパにまで輸出され人気を博した「OLD IMARI 古伊万里」と呼ばれた陶磁器スタイルを現代にリメイクした作品です。
古来より海から豊かさを享受してきた日本、魚をモチーフとした意匠は繁栄を表し、多くの工芸品に用いられてきました。
魚を開いたユニークな形状は、「鯛皿」=「目出度い皿」として晴れやかな御祝の宴やお客様へのおもてなしの席で目出度さを演出してくれます。

−深川製磁 −
1900年のパリ万国博覧会で最高峰の金牌を受賞して以来、欧州で高く評価され、宮内庁御用達ともなった窯元・深川製磁。
初代の深川忠次は若くして渡欧を重ね、有田の伝統技法に欧州の先進技術を融合して、それまでの有田焼とは一線を画する独自のやきものを生みだしました。
その斬新なデザイン「深川様式」は、現代まで職人の手から手へ受け継がれています。
透き通るような白い肌にほどこされた、目の覚めるような青の染付が日々の食卓にゆったりとした本物の時間を届けます。

商品の情報

カテゴリー:ホビー・楽器・アート>>>美術品・アンティーク・コレクション>>>工芸品
商品の状態: 未使用に近い


純銀 茶入 茶壺

中国美術 大明成化年 翡翠緑釉瓶 送料込み

面 めん 備中神楽面 事代主命 清巳作 吉備のおもて 荒神神楽 舞踊 大衆演劇

五代 川端近左 独楽塗香合 茶道具 真作保証 共箱

【茶道具】 中村良二 灰釉掛分水仙絵茶碗 (共箱)

ほぼ未使用 茶道具 竹炭斗8点セット 炭台 灰器 炭 灰匙 火箸 炭 羽箒紙箱

煎茶道具 茶托五客

カラー名は、ショップ提供情報に基づいています。モデル画像は着用イメージとなります。色味は生地アップでご確認ください。画面設定等により実際の商品の色とは異なって見える場合がございます。

このアイテムをシェアする

あなたにおすすめのアイテム

トップへ

お気に入り  

アイテム

登録されていません。
お気に入り登録すると、
値下げ・再入荷などをお知らせ
お知らせページ で通知します/
  •  値下げ
  •  クーポン
  •  再入荷
アイテムを探して登録する! アイテムを探して登録する!

ショップ

登録されていません。
お気に入り登録すると、
さらに便利に
  •  クーポン
    通知
  •  好きなショップ
    で絞り込み
  •  ショップへ
    ショートカット
ショップを探して登録する! ショップを探して登録する!
※お気に入り登録は会員でない方もご利用いただけます
※通知を受け取るには会員登録が必要です