商品詳細
「社会科学の考え方 認識論、リサーチ・デザイン、手法」
野村 康
定価: ¥ 3600
自宅保管の為、神経質な方はご遠慮ください。
※簡易梱包にて発送いたします。
・商品の梱包につきましては家庭にあるものを再利用させていただきます。
モニター環境によっては実際色調と違って見える場合がございます。
素人の検品なので見落とし等ありましたらご容赦ください。
傷・汚れ等は写真からご確認、ご了承の上お買い求めください。
■商品説明
学際化がすすむ社会諸学のロジックをいかにして身につけるか。日本で初めて認識論から説き起こし、多様な調査研究手法を明晰に整理して、メソドロジーの全体像を提示する。社会科学を実践するための要諦をつかみ、創造的研究を生み出すための最良のガイドブック。
【本書の特長】
各手法やリサーチ・デザインの技術的解説にとどまらず、その背景にある考え方・ロジックに光をあてて方法論を体系化!
◆複数の認識論的立場の違いを踏まえ、それを軸に方法論の見取り図を描写◆
社会科学に関する入門書は従来数多く刊行されているものの、技術的な解説が多く、いわば「社会調査士資格」取得のハウツー本的色彩が強いうえに、アプローチが実証主義的な方法論に偏ってもいます。
本書は、方法論に関する理解を深めて議論を豊かにし、国際的に通用する研究を推進するためには複数の認識論的立場の違いを踏まえて整理することが重要だという考え方に基づいて書かれています。従来の「実証主義」に加え、「批判的実在論」や「解釈主義」などの、近年多用されるアプローチの方法論的基盤を示し、その方法論に依拠して書こうとする大学院生等の論文の質の向上に資するものです。
◆社会科学全体を対象とし、特定の分野に限定されない記述◆
従来の入門書が社会科学の諸学問分野、たとえば政治学や社会学などのディシプリンごとに、または個別の手法ごとに細分化されがちな状況に対し、本書は社会科学全体を対象とし、特定の分野に限定されないよう書かれています。複数の分野の議論を織り込む本書は、どの分野を学ぶ人にも有益な入門書であり、また近年の学際化にも対応して、政策学や開発学のような学際的分野で学ぼうとする学生にも有用なものです。
商品の情報
カテゴリー: | 本・雑誌・漫画>>>本>>>その他 |
---|
商品の状態: | 目立った傷や汚れなし |
---|
日本テレビ 70年史
機動戦士ガンダム一年戦争全史 上下
マーヴルvs.カプコン2ニューエイジオブヒーローズ公式ガイドブック
レア 『社会科教育学ハンドブック』社会科認識教育学会編 1994年 明治図書
技術者のためのテクニカルライティング入門講座 第2版
つなげてみたらスルスルわかる!生化学・生理学・解剖学
「新品・未読品」ももこ画集 arpeggio 直筆サイン本