商品詳細
今年も【完全無農薬のコシヒカリ】を出品します。
今年も甘い “もちもち”のお米になりました。
お召し上がりなられた方から 冷めても大変美味しいと好評を頂いています。
【甘い美味しい米の訳】
有機肥料・土壌改良剤として 竹粉を撒いて育てています。
それは以前 同じ三重県の四日市大学が「竹粉で育てたコシヒカリ」が、
全国の有機栽培の「栄養価コンテスト」の玄米部門で糖度がトップになったのを知ったからです。(2枚目の新聞画像参照)
竹粉はケイ素(ケイ酸)など様々な栄養を含みます。
今年度よりウッドチッパーを使用し自分で孟宗竹を粉砕・陰気発酵した竹粉を作り、乳酸菌が豊富な米糠も加え田んぼに撒き、苗箱の土にも撒いています。
化学肥料は育苗から田植え時のみ、僅かな量(従来の7割減)のみ使用しています。
【農薬不使用について】
家の田んぼ周辺には ジャンボタニシが多量に生息していて ジャンボタニシは稲の苗を食べる害虫で 食害により苗を追加で植え直し等とても苦労します。
ジャンボタニシが多い田の農家さんの多くはジャンボタニシ専用の殺虫剤を散布しますが、家は田んぼの周囲 畔側にタケノコを粉砕した物を撒き、タケノコに群がるタニシを捕獲し対応しています。
苗が育つにつれジャンボタニシは稲の太く硬い茎は食べなくなり、代わりに田んぼの雑草を食べてくれる合鴨農法の役割をしてくれます。
田の雑草は手作業で草抜きを行い、田の周囲の畔などの雑草は草刈り機で刈っています。
稲穂が出る頃 カメムシ等による食害が発生しますが農薬を散布していない家の田んぼでは、当たり前に虫に食べられます。
虫食い米は黒くなったり先が茶色く変形します。大規模な農家さんは色彩選別機を使い虫食い米を選別除去しますが、家は持っていない為、黒い米などが混じります。
【石抜き】
石抜き機を使用し、小石などの混入は有りません。
【全国送料込み】
米袋の袋2重詰めで発送します。(袋詰めは 陸送・船便対応となります)
空輸が必要な 沖縄、北海道、離島などへの発送は 箱詰めに変更しますので
購入時にコメント下さい。
※購入者の住む都道府県の情報は郵便局のゆうプリタッチで発送シールを発行する迄 判らないので宜しくお願い致します。
#令和6年新米
#コシヒカリ
#無農薬米
#無農薬
#農薬不使用
#竹粉
商品の情報
カテゴリー: | 食品・飲料・酒>>>食品>>>米・雑穀・粉類 |
---|
商品の状態: | 新品、未使用 |
---|
なみまる様専用 青森県産 ブランド米まっしぐら10キロ 精米済み
新米 山形県庄内産 つや姫 白米5kg Gセレクション 特別栽培米
農家直送!mamama様専用タンチョウモチ玄米20キロ
R3年産 青森県産つがるロマン玄米 9.5kg
【希少】ミルキースター 酵素米 玄米5kg「標準白米に精米」
岡山県産 幻の朝日米 令和5年産 玄米5kg
新米 2024年 富山県産 黒部のコシヒカリ(精米)