メニュー

10%ポイントバック

ショップ: malerstroh.de

独鈷杵のプルパ(金剛厥)のペンダントネックレス TypeB

¥1,638(税込)
送料無料
  • 1~2日で出荷可能

アイテム説明

商品詳細

★私の出品一覧はこちらです!★
#UniCorn777

プルパをモチーフにしたネックレスです。チェーンの長さは60cmです。

プルパとは、「魔」を討滅ぼす法具として使用されている、チベットに伝わる短剣のことです。
結界の四隅に打つ呪術的な杭とされ、金剛不壊の力を持ち、魔を結界内に入れないように霊的な結界を張って修行者を守護したとされる密教法具です。

<五鈷杵、金剛杵について>

先端部が五つに分かれた金剛杵(こんごうしょ)を、「五鈷杵」と言います。金剛杵とは、インド神話に登場する神インドラ(帝釈天)の用いる武器「ヴァジュラ」を法具化したもので、仏の教えが煩悩を滅ぼして悟りを求める心が現れる様子を表しているといわれています。現在は、修行者・求道者などが加持祈祷などの修法中に手に持ち、自らの煩悩を焼き払い打ち砕き、仏性を現出させるために使用されています。

金剛杵には様々な種類があり、五鈷杵の他には、刃が一本の「独鈷杵」、刃がフォークのように三本に分かれた「三鈷杵」、直刃を包む曲がった刃が八本のものを「九鈷杵(くこしょ)」と言います。その他、刃ではなく如意宝珠をつけた「宝珠杵」や、宝塔をつけた「宝塔杵」、「塔婆杵」などがあります。

五鈷杵は杵の両端が五本の鉾となっていて、真ん中の一本を中心に他の四本の 鉾が内側に向いています。もともとは五叉の鉾でしたが、形が変容して中央の鉾を中心に四本の鉾が内側に向きました。鉾が外に向かっている時には武器ですが、これが内側に向かった時には、己の煩悩に振り回されることなく自らを制御し、成長させ他に善行をなす行動をとることができることを意味するのです。

これらの密教法具は、平安時代の頃に中国の唐より伝わり、その法具の造形が日本独特の美意識により磨きをかけられました。伝承された宗教観を基に、技術の向上/進化を経て、現在の職人(主に京都職人)へとその製法が受け継がれきたのです。

商品の情報

カテゴリー:ファッション>>>メンズ>>>アクセサリー
商品の状態: 新品、未使用


リング メンズ 指輪 お洒落 シルバー 「66」 アクセサリー 20号

top50シルバー ネックレスペンダント アクセサリーSilver925 sto

G0083[SPOON RING]《サイズ:12号》スプーンリング

SAAD レザーバングル コヨーテ ステンレス

h79 12mm青五爪龍水晶 10mm琉球ホタル玉 天然石 パワーストーンブレス

珍品 オシャレアイテム ベルト バックル コルトガバメント 拳銃型

シルバー 925 ヴィンテージ リング 純銀 メンズ レディース 指輪 メンズ

カラー名は、ショップ提供情報に基づいています。モデル画像は着用イメージとなります。色味は生地アップでご確認ください。画面設定等により実際の商品の色とは異なって見える場合がございます。

このアイテムをシェアする

あなたにおすすめのアイテム

トップへ

お気に入り  

アイテム

登録されていません。
お気に入り登録すると、
値下げ・再入荷などをお知らせ
お知らせページ で通知します/
  •  値下げ
  •  クーポン
  •  再入荷
アイテムを探して登録する! アイテムを探して登録する!

ショップ

登録されていません。
お気に入り登録すると、
さらに便利に
  •  クーポン
    通知
  •  好きなショップ
    で絞り込み
  •  ショップへ
    ショートカット
ショップを探して登録する! ショップを探して登録する!
※お気に入り登録は会員でない方もご利用いただけます
※通知を受け取るには会員登録が必要です