商品詳細
トミーカイラZZのカタログです。
トミーカイラZZのカタログ、標準装備&オプション表 仕様書&価格表です。
写真に載せましたが私の保管方法が悪くカタログ右端に波があります。
書き込みや傷や破れ等はありませんが経年の劣化はありますので「傷や汚れあり」とさせていただきました。
貴重なカタログです。
トミーカイラZZはレーシングカーにナンバーを付けて街を走るということをコンセプトに妥協なく制作されたスポーツカーです。
全長3630mm 全幅1740mm
全高1110mm 車重650mm
出力200 ps/7300rpm
トルク20.03kg/6400rpm
1995年に発表され1997年より発売されました。
トミーカイラ本社の京都で発表され制作はイギリスで行われ総生産台数は206台でした。コンセプトを損なうこと無く高いクオリティの少量生産車でした。
トミーカイラZZは冨田さんと解良さんの2人の爺爺ジイジイからの名前の由来です。^^
カタログを読むだけでも冨田さんと解良さんの車に対する熱い思いと公道を走れるレーシングカーコンセプトが理解出来ます。
「軽さを徹底的に追求したレーシングカーに近い市販車」と言う明快なコンセプト!
私は一目惚れして平成9年に購入し7ヶ月ほど所有しましたが諸事情で手放してしまいました。
腕の無い私でも「運転が上手くなったかな?」「運転って楽しい!」とつい遠回りするZZでした。
機会があればもう1度走ってみたいスポーツカーです。
アルミモノコックシャーシのライトウエイトスポーツカーでこの車の前に出るクルマは存在しないと私は思います。
軽いってすごい!楽しい!と感じさせられた名車です。
興味のある方に貴重な資料ですがお譲り致します。
経年の汚れ等がありますのでご理解いただける方にお願い致します。
【車の特徴】
トミーカイラのスポーツカーは、独特のデザインと高い性能を誇ります。特に、流線型のボディとエアロダイナミクスに優れた形状が特徴です。
【カタログの内容】
このカタログには、トミーカイラZZの様々なモデルや仕様が詳しく紹介されています。コレクターや車愛好家にとって、貴重な情報源となるでしょう。
ご覧いただきありがとうございます。a
商品の情報
カテゴリー: | 車・バイク・自転車>>>車>>>アクセサリー |
---|
商品の状態: | 傷や汚れあり |
---|
スズキ スペーシア ハスラー クロスビー 車用ペダルカバー ブレーキカバー
MAC TOOLマックツール グリップ型 キーホルダー
HONDA ホンダ ハンドルカバー通気性滑り止めグリップカバー四季通じ
TOYOTA CELSIOR ステンレス スプーン 9本セット
【車体デザイン】 トヨタ マークX LED カーテシランプ ピンク MARK
ユピテル ドライブレコーダー(販売店専用モデル) SN-SV70d
DATSUN GENUINE PARTS MODEL 310 1959