商品詳細
古い輪島塗のお膳です。シンプルデザインに時代黒漆の映えるお品。小ぶりで扱いやすいサイズ感です。おそらく使用されたことはありませんが保管の細かいスレや画像16のような傷あります。
サイズは一辺27.5㎝、高さ3.5㎝でした。
在庫ございますのでお気軽にお問い合わせください。
あくまで古いものであることご了承ください。
商品の情報
カテゴリー: | ホビー・楽器・アート>>>美術品・アンティーク・コレクション>>>工芸品 |
---|
商品の状態: | やや傷や汚れあり |
---|
江戸期 伊万里焼 古伊万里八角染付山水紋皿 3寸皿
骨董 大平 食籠 器 木製 蓋付 鶴に若松 アンティーク 物入れ
特選漆器 絵風花 山中塗 盛鉢 赤い漆器 金色の葉模様
コケシ こけし 文鎮 石 福 幸福 幸せ 運 プレゼント 書道
津軽系 長谷川健三工人 お餅こけし♪
金工師 木村清五郎 灰匙 茶道具 南鐐 清雲 M1843
尾山人形 初音 楽峰作 15