商品詳細
帯締め 和小物さくら 綾竹 武田 菱柄 手組み
灰白色×紺青色×黒鳶色×海老茶色
(*お色の詳細は「和色大辞典」を参考に記載させて頂いております。)
「和小物さくら」SACRAさんの素敵な手組みの帯〆(綾竹武田菱柄)のご紹介です。
*和小物さくらさんの今季秋冬の新作になります。
綾竹台によって一本一本時間をかけて丁寧に組まれた、、スマートで品のある洒落感を見せる綾竹武田組。綾竹台を用いた手組みの帯締めは、事前の「設計図」が無く、職人さんとプロデューサーの方の頭の中のイメージを保ちながら組み上げています。ですのでこのような複雑で斬新なデザインを組紐の形で表す事が出来ます。
本品は熟練の職人さんによって一点ずつ手組みされた確かな品質。締められると両側にお洒落な菱柄が出てきます。菱柄が通しで続く綾竹武田組も非常に素敵ですが、重厚感がありすぎない、、さりげないスタイリッシュな雰囲気が本品にはございます。
そして本品はあえて細くスマートに組まれております。組紐は細くなればなるほど難しくなりますが、デザインと細さがマッチしていままでに無かった完成度の高い帯締めに仕上がっております。
綾竹台にて丁寧に組まれた組紐ならではの絹鳴りのするコシ、しなやかな締め心地をお楽しみ下さい。
チラッと個性が出るセミフォーマル〜カジュアルなシーンにてお楽しみください。
正絹
手組み
長さ 約158cm(房を含まず)
幅 約1.2cm
#きもののすみか帯締め帯揚げ
商品の情報
カテゴリー: | ファッション>>>レディース>>>着物・浴衣 |
---|
商品の状態: | 新品、未使用 |
---|
成人式着物一式②帯飾り・バック・靴②
訪問着 フルセット 付け下げ 着物 G11 市松 伝統工芸士 作家物 三越
道行コート【柿本市郎】本場加賀友禅染 正絹 袷仕立て 小花散らし 紫色 ちりよけ
【新品】西陣織 名古屋帯 弥栄織物 正絹 お仕立て上がり
H-290 袋帯 正絹 六通 唐織 金糸 組紐 暖簾 扇 蝶 梅 桜 亀甲 冬
ショール ストール 正絹 友禅作家 『打越勇二』作
【着物と帯 時流】L31s◆正絹 振袖7セット◆ 必要な物は全て揃っています❣️